アレルギー性結膜炎,何科,プール

実践!子供のアレルギー対策研究室

アレルギー性結膜炎の疑問!何科を受診?プールは入ってもいいの?

読了までの目安時間:約 5分

 

アレルギー性結膜炎 何科 プール

 
何科を受診すればいい?

人に感染する?

プールに入っても大丈夫?

アレルギー性結膜炎に関するよくある疑問についてまとめてみました。

スポンサードリンク

何科を受診すればいい?

 
アレルギー性結膜炎の疑いがあるときは、眼科を受診しましょう。

 
通常、治療には抗アレルギー点眼剤が使われます。

かゆみを抑えるために、かゆみの主な原因であるヒスタミンを出しにくくする抗ヒスタミン薬が処方されます。

強い症状がある場合は、炎症をおさえるためにステロイド点眼剤も処方されることがあります。

 
息子が急性アレルギー性結膜炎になったときは、白目がゼリー状になるくらいの強い症状だったため、「フルオメソロン」というステロイド点眼剤も処方されました。

 
「アレルギー性結膜炎の症状が見られたら、対処としては毎回眼科を受診すればいいのでしょうか?」

と、眼科の先生に聞いたところ、

「そうですね、手持ちの点眼剤がある場合はさしてもらって結構ですけど、ない場合はやはり眼科を受診してもらった方がいいですね。
ほうっておいて治るものでもないですからね。
目がかゆかったり腫れて違和感があるのは子供にとってストレスだからね」

との答えでした。

 
お子さんの目に腫れや充血を見つけたときや、かゆみを頻繁に訴える場合は一度眼科を受診されると安心ですね(^^)

 
また、季節性や通年性アレルギー性結膜炎の場合は、眼以外にもアレルギー性鼻炎の症状も出ている場合などもありますので、アレルギー性鼻炎に関しては小児科を受診されてくださいね。

 

アレルギー性結膜炎って人にうつるの?


 
結論から言ってしまえば、アレルギー性結膜炎は人には感染しません。

アレルギー性結膜炎もアレルギー反応のひとつですので、極端な言い方をすれば花粉症や食物アレルギーが人にうつらないのと同じことです(^^)

 
しかし、咽頭結膜熱(アデノウイルスによる目の感染症で、他人への感染力が高い)などアレルギー性結膜炎の症状と類似している目の病気もありますので、お子さんの目に異常があるときは必ず眼科を受診し、なんの病気か診断してもらうことが大切です。

 

プールに入っても大丈夫?

 
子供のアレルギー性結膜炎に関しての疑問で非常に多いのがこれではないでしょうか。

 
アレルギー性結膜炎のときはプールには入れないの?

 
上でも書いた通りアレルギー性結膜炎は人には感染しませんので、目が充血している程度の症状ならプールに入っても大丈夫だと言われています。

 
ただし、プールの塩素によって症状が悪化する可能性がありますので、ゴーグルを着けさせることをおすすめします。

 
プールからあがった後、水道水で目を洗うこともあるかもしれませんが、水道水の残留塩素の影響もゼロではありませんので、注意が必要です(塩素の影響を考えて、最近ではプールあとの目の洗浄をさせてない学校も多いようですね)。

 
朝起きたときに目が開けられないほどの目やにが出ている場合や、腫れがひどすぎる場合はプールには入らない方がいいでしょう(または眼科でプールに入ってもいいか診断してもらってからにしましょう)。

 
アレルギー性結膜炎は非常に多くのアレルギーっ子が経験することです。
ママ・パパは慌てずに対処しましょう(^^)

 

アレルギー性結膜炎の関連記事


→目に出るアレルギー!アレルギー性結膜炎の症状と原因を知ろう
→チック症と間違えた初めてのアレルギー性結膜炎【息子の体験談その1】
→犬がアレルゲンとなった急性アレルギー性結膜炎【息子の体験談その2】
→日焼け止めで急性アレルギー性結膜炎に!?【息子の体験談その3】

 

   

スポンサードリンク

タグ :  

アレルギーについて知ろう 対策・検査・治療法 病院・薬   コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバックURL: 

実際に使ってみてよかったアレルギー・アトピー対策商品

塩素除去シャワーヘッド アロマセンス

シャワーに取り付けるだけ!息子のアトピーが改善

息子のアトピーを改善してくれた塩素除去シャワーヘッドです。アトピー悪化の原因となる残留塩素を除去し、さらにビタミン補給までしてくれるレモンの香りのシャワーヘッド。これで息子はツルツルお肌を手に入れました(^^)ママの美容にもオススメ。

塩素除去シャワーヘッド アロマセンス


アロマセンス

 

→わが家の「アロマセンス」体験記・詳しい商品レビューはこちら