アトピーの子の日焼け対策!ぜんぶ合格のおすすめ日焼け止めはコレでした

紫外線が気になる季節が近づいてきました。
日焼けはアトピーっ子の大敵。
アトピーを持つお子さんは、日焼け止めクリームを塗ってしっかりとUV対策をすることが大切です。
しかし、「日焼け止めクリームの刺激で余計にアトピーの状態が悪くならないだろうか?」と心配されるお母さんお父さんも多いのではないでしょうか?
アトピーの子の肌にも安心に使える、しかも機能面にも優れた日焼け止めミストを最近見つけたのでご紹介します。
去年までの日焼け止めクリームが通用しない?!動き回る年中男児!!
ゴールデンウィークあたりから俄然強くなってくる紫外線―。
毎年、わが家ではゴールデンウィークのちょっと前、4月の後半くらいから日焼け止めクリームを使い始めることにしているのですが、今年は3月でも「紫外線強そう~!」と感じる日が度々ありましたので、少し早めに日焼け止めを注文することにしました。
いつもの日焼け止めクリームをネットで注文しておくか~、とiPhoneに手を伸ばした私。
「いや、ちょっと待てよ…」と、少し考えて注文する手を止める。
「去年の日焼け止めクリームじゃダメだ!去年、息子に日焼け止め塗るのに苦労したんだった!!」
なんで、息子に日焼け止めクリームを塗るのにそんなに苦労したか…?
それは、うちの息子が年中になって、ますますほんっとに活発になったから…(^_^;)
今まではわりとおとなしく日焼け止めを塗らせてくれてたのですが、去年は違いました。
まず、お出かけ前でテンションが上がってる息子は「見えない敵(=フ◯ーザ)」を倒し始めます。
「あ、ちょっとツナちゃん日焼け止め塗らせて」と声を掛けるも、
「あ!ママちょっと待ってね!超サイヤ人!超サイヤ人2!超サイヤ人3!そして、超サイヤ人ゴッドだーーーー!!」
という風に、息子が最終的に超サイヤ人ゴッドになるまで待たなければいけないという…。
しかも、この後日焼け止めクリームを塗ろうとしても、息子は超サイヤ人ゴッドになっているわけですから動き回ってまともに塗れやしません。
今年はあの苦労はダメ、絶対。
というわけで、私は超サイヤ人ゴッドになってしまった息子にも簡単に塗れそうな日焼け止めを見つけ始めました。
これなら息子が動き回っていても塗れる!しかもアトピーの子にも安心だ
以前の記事にも書きましたが、アトピーっ子の日焼け止め選びの私の条件は以下の3つ。
①紫外線吸収剤が使われていないもの→これが使われていると、どんなに“低刺激”を売りにしてあるものでも息子も私も一発で肌が荒れました。
②べたつかないもの→べたつくと子供が嫌がるので、日焼け止めクリームを塗ること自体をすごく嫌がるようになる。
③簡単にオフできるもの→専用のクレンジングなどが必要な日焼け止めはアトピーの子には刺激が強すぎます。石鹸で簡単に落とせるものが親の負担も少なくていいです。
今年はこれにプラスして「動き回る子供にも塗りやすい」という条件を加えたいのです。
「そんな日焼け止めあるのかな~」と思いながら探していたのですが…、
見つけましたよ!!いい日焼け止めを!
こちら。
クリームではなく、ミストタイプの日焼け止めなんです。
だから、肌にシュッシュッとかければいいわけです。
これは元気に動き回る子供の親には助かる!!
無添加・無着色・無香料、全成分オーガニック
紫外線吸収剤はもちろん不使用。
しかも、全成分が100%天然由来、国産オーガニックです。
私、ちょっと前まで“オーガニック”に対して正直ちょっと軽く見てたところがあるんです。
「オーガニックでもそうじゃないものでもそんな変わりないでしょ?」
「芸能人のママたちが使ってるから、なんとなくおしゃれでいいものに思えるんじゃない?」
とか…。
でも、たまたま私自身がオーガニックのアイシャドウを使う機会があったのですが、長年悩まされていた目の上のアトピーがまったく出なくなり、その考えを改めました。
やっぱり天然のものって身体にいいんだな、と。
(とは言え、「絶対天然じゃなきゃダメ!!」と、あんまりがちがちになる必要はないと思います)
虫除けスプレーにもなる、だと?!
私が感動した機能がこれ。
アロベビーのスプレーは日焼け止めだけでなく、虫よけにもなるんです。
お母さん、ちょっと思い出してください。
夏場にお出かけするときの面倒臭さ…。
子どもに日焼け止めを塗る、虫除けの対策をする、自分のUV対策をする、自分の虫除け対策をする…。
これをほぼ毎日毎日。
言葉で書いてしまえばたったこれだけなんですが、次から次へとやらなくてはいけないことが押し寄せてくる育児においては、たったひとつでも作業工程が減ることがどんなに大切か。
このアロベビーをシュッシュッとするだけで、日焼け止めと虫除けが完了するのだから買わない手はないな、と購入を決めました。
アロベビーの日焼け止めミストが届いた!
さあ、アロベビーの日焼け止め&虫除けのスプレーが届きました。
おしゃれな箱に入ってます(^^)
スプレー本体はiPhoneと同じくらいの高さ。
バッグに入れて持ち運びできちゃいますね。
最初、液体が緑に見えて
「え?!もしかして青汁みたいな色?!」と思ったのですが、容器が緑なだけで、中身は白色でした(^^)
本当に便利&使い心地がいい
早速息子にアロベビーを使ってみました。
容器を振って、肌から15cmほど離してシュッシュッとスプレーします。
このままでは白い液が残るので、
さっと腕全体に伸ばします。
(顔に塗る場合は吹きかけると目や口に入ってしまう可能性があるので、大人の手にスプレーしてなじませてから子供の顔に塗ってあげるといいですよ)
サラサラしているので、ひとなでで広範囲に伸ばすことができます。
塗り広げた後は白浮きもしません。
塗った直後は少しベタッとした感じがありましたが、数十分経ってから触ってみたらサラサラになっていて、嫌な感触はありませんでした。
本当に「日焼け止めを塗る」という行為が段違いに楽です!
むしろ楽しいくらい(^^)
外出先での塗り直しも苦になりませんでした。
それから、香り。
日焼け止め特有のニオイってありますよね?
あれすごく苦手なんです、私(^_^;)
ずっとあの匂いが漂っていると、ちょっと気分が悪くなってしまいます…。
アロベビーの日焼け止めは日焼け止め特有の臭いはまったくありませんでした。
HPには柑橘系の香りと書いてありましたが、私はどちらかというとハーブのスキッした香りを強く感じました。
すごく好きな匂いです。
幼稚園であったお花見のときに息子にアロベビーのUVスプレーを塗っていたのですが、幼稚園のママから、
「なんかツナ君からいい香りがする~~」
と言われました(^^)
「虫除けにもなる日焼け止めスプレーをしてるからかも」と教えたら、「え~、そのスプレーめちゃくちゃいいね~」と感動していました。
お湯だけで洗い流せる…、こんな楽なことはない。
私がさらに感動したポイントがこれですよ。
「お湯だけで洗い流せる」
これ、わが家にとってはすごく重要です!
わが家では石鹸で洗わない入浴法を実践していて(タモさんや福山雅治がやってることで、一気に知られましたよね)、息子の身体はお股とお尻の穴(リアル!)、足の裏以外は石鹸を使いません。
だから、その癖で、夏場でもついそれ以外の場所を洗い忘れることが多いんです!
で、お風呂から上がってから、「あ!ツナちゃんごめん!今日日焼け止め塗ってたんだった!もう一回お風呂に戻って!」、バタバタ…。
なーんてことが度々あるんです。
お湯で落とせるならこんなことが起きる心配もなし。
石鹸で簡単に洗い流せるだけでもありがたいと思っていたのに、お湯だけで流せるとは…
ありがたいありがたい。
(お湯で簡単に流せるので、いきなり浴槽に入ってしまうと恐らくお湯が汚れてしまいますので、浴槽に入る前にシャワーなどで体を洗い流すことをお勧めします(^^))
アロベビーの日焼け止めを使ってみて、息子のアトピーの状態は?!
さて、アトピーのお子さんは日焼け止めが肌に合わずにアトピーが悪化してしまうのでは?!という心配もありますよね。
春休みのお預かり保育の間、紫外線の強そうな日はアロベビーのスプレーで紫外線対策をして幼稚園に送り出していましたが、結果息子のアトピーの状態が悪くなることは一回もありませんでした。
私自身の肌にも試してみましたが、日焼け止めなのに乾燥する感じがないので肌への負担も感じません。
アロベビーの日焼け止めスプレーは30日間は返金保証のようなので、お肌に合うかどうか試してみたいという方も気軽に購入できるかな、と思います。
やっぱり、アトピーの子それぞれお肌に合う合わないってありますもんね(^^)
値段は2,350円(税抜)でした。
1ヶ月もってこの値段なら全然いいな、と思いました。
アトピーの子の肌にいい日焼け止めを探されている方はチェックしてみてください。
【1本で日焼け止め&虫除け対策】アロベビー 国産オーガニックUV&アウトドアミスト
コメントフォーム